クリスマスクッキー

クリスマスに向けて、少しずつクッキーを焼いています。
上の画像は、牛乳ビスケット。
バリバリっと、歯ごたえのある昔懐かしいビスケットです。

こちらは、型抜きクッキー。

クッキーの上に、卵白と粉砂糖、色粉を混ぜたものをぬって
アイシングクッキーを作る予定です。

クリスマスツリーにも、本物のクッキーを飾ります^^

来週19日から26日まで、クリスマスのクッキーや
小さなデコレーションアイスを並べたいと思います。

ささやかですが、もりのふうのクリスマス。。。
どうぞお楽しみに。

クリスマスの飾りつけ

 

 今日は、お友達のミクリヤさんが、店内の模様替えに来てくれました。
一昨日の夕方、二人で飾り付けのためのお買い物に出かけて、
10日の節目に模様替え。。

ミクリヤさんお手製の布製ツリーなど、店内にさり気無く飾っています。


私は明日から、クリスマス用のアイシングクッキーを製造予定です。
長靴や、もりのふうのロゴが入った、木の形のクッキーなどを作ろうと思っています。

もりのふうのクリスマス。
今年は、アットホームな店内にして、
カフェメニュー限定の特別メニューも考えています。

詳細は。。。後日。
少々お待ちくださいませ。

クリスマスアイスケーキ 

Xmasアイスケーキ、
12月に入ってお電話や店頭で沢山のお申し込みを頂いております。
HPを見て、お電話で問い合わせを頂いたお客様、
有難うございます。

寒くなってきたので、そろそろ店内をクリスマスモードに。。。

今年は店内ディスプレイの強力な助っ人が。。。2人。
12月22日を目指して、手作り感溢れる素敵な店内に
仕上げていきたいと思っています。

苺のアイスケーキ

 

今日は、クリスマスのアイスケーキサンプルを作りました。
いつもお世話になっている、川南町の苺生産者『ひーちゃん農園』の今井さんから
摘みたてイチゴも届いて、早速試作開始。

アイスケーキの土台は、キメの細かいスポンジケーキを敷いてその上にミルクアイス。
中央には飽きのこないように自家製いちごソースを挟みました。

ケーキの周りには、アーモンドパウダーたっぷりのダックワーズを飾って。。。
トッピングは、ひーちゃん農園のイチゴを、丸ごとゴロっとのせました。
形はとってもシンプルです(^^)

明日にはブログでご紹介できると思います。
どうぞお楽しみに!

大切なお知らせです。

HPのトップページにもお知らせしてありますが、
今週末の霧島酒造さんのイベントが、今年最後の移動販売となります。

11月7日以降も、たくさんの移動販売のお問い合わせ等をいただきましたが、
しばらくは西都の店舗を中心に営業して参りたいと思います。

11月1日2日、そして11月下旬にカフェの勉強もかねて東京へ行ってきます。

いろんなものを見て食べて感じて、私流にアレンジした面白い形で、
わざわざお店に来ていただけるお客様に最高のおもてなしができるように、

そして、私の居場所がいつも「もりのふう」の店舗であるために。。。
今月一杯まで外の世界を見て勉強してきます。

移動販売は、来年の春以降に再開を予定しております。
どうぞよろしくお願い致します。

西都原のコスモス

西都原のコスモスです。
ほぼ満開を迎えています。
今週末は、産業祭り、そして来週は古墳まつりと、
西都原では大きなイベントが開催されます。

それに伴って、30日(日)は西都市ショッピングセンターパオの噴水広場で、
雑貨屋さんなど色んなお店が集まった「このはなクラフト市」も開催されます。

年間で、一番西都が賑わう時期です。
みなさん、是非遊びにいらしてください!

ピクニックツアー

今日は、もりのふう初企画。
西都原大人のピクニックツアーを開催しました。
昨夜の大雨も一転、晴天に恵まれました。

集合場所はもりのふう。
OPEN前の店内で、簡単な自己紹介をして、いざ西都原へ。。。

簡易テーブル、お茶ポット、携帯ストラップを作るための材料など、皆さんに手伝ってもらって設置しました。

大きな木の影の、まが玉椅子に腰掛けて、のんびりリラックスしながらの携帯ストラップ作り。
細かな針金作業は、男性陣にお願いして、パワーストーンが外れないように固定します。

←男の人って手先が器用な人が多いですよね。
女性陣は尊敬の眼差しでした。

そしてお昼は。。。パニーニとミネストローネスープ。
デザートには、水間ぶどう園さんのハニービーナスとベニバラードの2種類のぶどうをお持ちしました。

お酒の勢いでの、夜の合コンも魅力的ですが、朝からこんな形で男女が出会うのも新鮮で素敵ですよね!
全く知らない男女が、みんな笑顔で楽しく会話している姿を見て、私までワクワク心が弾むようでした^^
西都原は、メイン会場の他にも、静かに風を感じる場所がたくさんあリます。
なので、今後もこのような企画を継続して、もっともっと多くの方に西都原を知ってもらいたいなと思っています。