うれしい出来事

常連のお客様から、嬉しい頂き物です。
帽子を被っているのが、私とパティシエの有子さん。
そして隣が、ホール担当の順一くん(主人の弟)
左後ろから、3人の子供たち。。。
そして実家の父母と、犬のタロー。

お客様から見た『もりのふう』が、
こんなに温かな姿なんだなぁと思うと、
嬉しくなりました。

バレンタイン終了


今年のバレンタインは、広告も出さずに
店舗のみの販売とさせて頂きました。

今回の企画で意外だった事があります。
どんなに着飾ったデコレーションアイスを並べても、
多くの方がシンプルなアイスカップを買って行かれました。

本当に大切な物は、形ではない。。と言う事でしょうか。

バレインタイン企画 2011

バレンタイン企画、大変遅くなりました…
来週に向けて、店舗販売の商品をアップして行きたいと思います。

今年は店舗をOPENして初めてのバレンタインです。
チョコクッキーの詰め合せ、ミニアイスケーキのセット、小さなハート型のチョコケーキなど店頭に並ぶ予定です。

画像は、ホワイトチョコのアイスケーキ。

川南ひーちゃん農園のフレッシュ苺に、佐土原・山地ベリー園の『ブライドウェル』という品種のブルーベリーをトッピングしました。

今年も終わり

 今年も残すところ、あと1日です。
嵐のようなクリスマスが過ぎ去って、お歳暮の発送を済ませて。。。

やっと、ブログを書こう!とういう気持ちになりました。

本当は、伝えたいこと、残しておきたい気持ちなど、たくさんこのブログに書き留めておきたかったのですが…
いつも事後報告になってしまい申し訳ないです。

ひとつ、個人的な楽しみができたのが、ピアノを弾くことかな…
先日は、あらんだまさんを誘って、中村紘子さんのピアノリサイタルに行ってきました。

最後のアンコールでは、感動で涙がこぼれそうになり…
あんなふうに、思いっきり自分を表現してもいいんだ!って、凄く勇気が湧いてきました。

あと何年生きられるかわからないけれど、65歳まで生きたとして残り30年。。。
半年に1曲のペースで、曲を覚えたら。。。
おぉ!! 60曲はマスターできるよ(笑) なーんて、ピアノの先生と談笑してます。いつの日か、ショパンを弾きこなせる様に。。。目標は高く。   がんばります(^^)