
今週よりアイスのカップをリニューアルしました。苺ミルク、苺ヨーグルト、久々に製造したフレーバー「チャイ」など5~6種類(シングル380円~ダブル550円)よりお選びいただけます。自家製のソフトクリームも人気ですが、地元の食材を使ったアイスクリームもおすすめです!
なお、西都原の花見の時期は週末14:00~16:00が混み合いますので、順次ご案内となります。恐れ入りますが順番に並んでお待ちいただきます様、宜しくお願い申し上げます。
今週よりアイスのカップをリニューアルしました。苺ミルク、苺ヨーグルト、久々に製造したフレーバー「チャイ」など5~6種類(シングル380円~ダブル550円)よりお選びいただけます。自家製のソフトクリームも人気ですが、地元の食材を使ったアイスクリームもおすすめです!
なお、西都原の花見の時期は週末14:00~16:00が混み合いますので、順次ご案内となります。恐れ入りますが順番に並んでお待ちいただきます様、宜しくお願い申し上げます。
3種類のピーマン(カラーピーマン、パプリカ、ピーマン)をそれぞれの特徴を活かして作ったシャーベットベースのソーダ割りです。
赤色のピーマンアイスは、10年前に製造していた魔女アイス(創業当時はミラクルアイスで販売)のリニューアル版になります。※ミラクルアイスをご存じの方は相当レアで熱烈な当店のファンのお客様だとお見受けします(^^)
さて、こちらのブログでご紹介するのは初めてですが、昨年から10年ぶりに赤色に加え、黄色と緑色のアイスも販売しております。アイスの色は全てパプリカを含むピーマンから抽出したもので、原料には西都市特産のマンゴー果肉も入っています。どんな食味か….正直かなり賛否両論ございますが、好き嫌いの分かれる万人受けのしない味です。作り手の私が20年近くも研究を続けていて未だに未完成のようなアイスです。それでもリピーターの方は多くいらっしゃいますので、今年はもっと頑張って宣伝して行こうと思っています!
前置きが長くなりましたがこのパプリソーダ。元々は単体のアイスで、各種味も微妙に甘さと酸味の配合を変えています。でもこの元気が出るビタミンカラー3色をまとめて食べて頂きたくて、どうしたらこのボリュームで飽きずに最後まで完食して貰えるか….試行錯誤の結果、このソーダ水で割るのが一番美味しいと思いました。炭酸水が苦手な方はお水で割っても美味しいので、その際はお声がけ下さい。
最後の画像は、昨年パプリソーダを応援して下さる素敵な女性を写真に収めていたものです。ご協力頂いた皆様有難うございました。
6/24日~7/14日、3週間にわたって 西都原・記紀の道のドキュメンタリー映画が劇場上映されています。
【上映情報】
みちのみちのり
■期間: 2023年6月24日(土)~7月14日(金)
■劇場: ポレポレ東中野 (JR東中野駅徒歩1分)
■上映開始時間
6/24(土)~7/7(金) 10:00/14:30
7/8(土) 10:00/15:00
7/9(土)~14(金) 10:00/14:30
■土木デザイナーと市役所職員が企画した映画。
監督や音楽家との出会いによって、紀記の道の風景、暮らし、人々の想いを描いたドキュメンタリー映画です。 ご都合付かれる方がいらっしゃいましたら、是非足をお運びくださいませ。
【淡麗グリーンラベル ~西都原古墳群にて】
初夏。。。俳優の星野源さんと多部未華子さんが出演しているキリンビールの発泡酒「淡麗グリーンラベル」のCM撮影が西都原で行われました。YouTubeで「淡麗グリーンラベル CM」と検索しますと、実際のCMをご覧になれます。
ひと気のない、のどかな風景と星野源さんの音楽。飾らない普段の西都原が描かれていると思います。
平素はご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
10月1日より上記の件につきましては下記のとおりお願い申し上げます。
・「店内ご飲食」と「お持ち帰り」の税込価格は、これまで通り統一いたします。
・店内は、すべて税込の価格表示を継続いたします。
・ランチメニュー、ケーキに関しましては一部値上げとなります。
・アイスクリーム類(パフェ、シングルアイス、ダブルアイス、アイスケーキ)は現状通りの価格とさせて頂きます。
日頃よりランチメニュー、ケーキ類をご利用頂いているお客様には大変心苦しいご案内ですが、何卒ご了承賜ります様お願い申し上げます。
店主