九州ろうきん様 広報誌

九州ろうきん 広報誌「夢ろうきん」

九州ろうきん様の広報誌 夢ろうきん夏号に、西都原古墳群の特集が組まれています。九州各県の支店窓口に配布されていますので、最寄りの際はぜひご一読下さいませ。

当店も5月中旬に取材して頂きました。
デザイナーの井口さん、ライターの神原さんカメラマンさん
遠方よりお越しいただき有難うございました。

九州ろうきん広報誌 夢ろうきん

西都産マンゴーとブルーベリーのパフェ

西都産マンゴーとブルーベリーのパフェ

当店人気No.1 季節限定のマンゴーパフェのご紹介です。地元で同じ時期に収穫されるマンゴーとブルーベリーを使用したオリジナルパフェ。

早速中身の説明ですが、底の方から特製マンゴープリン、バニラアイスのダブル、マンゴー果肉と生ブルーベリー、ミルクソフトにブルーベリーソースをトッピング。最後はたくさんの生マンゴーを飾って完成です。

こちらもホイップクリーム等使用していないため、全体的に甘さ控えめです。


お店の開業当初から、美味しいマンゴーを届けて下さる生産者さん。今年は8月下旬迄の収穫になりそうです。

マンゴーパフェの提供も残り半月をきってしまいましたが、皆様のご来店、心よりお待ちしております。

2025 夏のカフェメニュー

いつももりのふうアイスをご利用頂きありがとうございます。夏休みに入り、県内外からご家族連れや3世代のお客様が多く見受けられるようになりました。こちらのブログをみてご来店される方もいらっしゃるので、現在の店内メニューを写真と共にご紹介したいと思います。

※カフェメニューご利用の方は、事前にご注文と会計をお済ませの上、お席の方へお願い致します。

暑い日は氷パフェがおすすめです。
人気No.1….西都産マンゴー氷
西都産の生マンゴーと、甘さ控えめのシロップ、ミルクソフトと底の方にはマンゴープリンが入っています。
人気No.2…カフェミルク氷
自家製コーヒーシロップと、ミルクソフトに練乳がよく合います。
底にはコーヒーゼリー入り。
人気No3…いちじく氷 / ベリー氷
ベリー氷は西都産ブルーベリーソースと自家製苺&ベリーシロップ、練乳。そしてかき氷の中にはミルクソフト。底の方にはブルーベリージャムが入っています。
写真はありませんが、昨年から発売のいちじく氷も人気です。こちらは西都産いちじくをジャムに仕立て氷の上にトッピング。氷の中にはヨーグルトアイスが入っています。

容器はそのままお持ち帰りできますので、(蓋はございません) 
店内が満席の場合はテイクアウトでお車の中でもお召し上がり頂けます。

西都産生ブルーベリーとバニラのパフェ
下から、シュガーコーンフレーク、バニラアイスのダブル、
苺ヨーグルトアイス、ミルクソフトクリーム。
そしてたっぷりの自家製ブルーベリーソースと生ブルーベリーが入っています。
チョコレートパフェ
下から、コーヒーゼリーバニラアイス、チョコレートアイスのダブル、
ソフトクリームに自家製チョコソースがかかっています。
チョコアイスもソースも甘さ控えめで生クリームも入っていないため、
わりと軽く食べれます。
焼き立てパイのアイス添え~ ブルーベリーorチョコレート
パイを焼くのに少しお時間を頂きますが、熱々のバターパイの上にバニラアイスをトッピング。お好みのソースをお選び頂けます。
温かいパイと冷たいアイスを崩しながら、
フォークとナイフでお召し上がりください。

次回は西都産マンゴーとブルーベリーのパフェをご紹介します。

ブルーベリーファーム川崎

ブルーベリーファーム川崎
〒881-0113 宮崎県西都市下三財2199

今年も完熟マンゴーと共にブルーベリーの季節がやって来ました。ご夫婦でブルーベリーの摘み取り農園をされている川崎さん。6月下旬から8月中旬まで(変更あり)収穫可能です。静かでとても癒される場所なので、ぜひ皆さんで訪れてみて下さい。

摘み取りの際は、長袖、長ズボン、日除け帽子、薄手のゴム手袋、虫除けスプレーをご持参下さい。暑い日が続きますので朝夕のご予約がおすすめです。

※現在、店舗休業中につきご迷惑をお掛けしております。再開の際はHP、Instagramよりお知らせ致します。

宮崎第一信用金庫 様  プレゼントキャンペーン

宮崎第一信用金庫 様、6月「地元の逸品」に選んで頂きました。

詳細につきましては、宮崎第一信用金庫Instagramをご覧ください。
応募対象は、宮崎県内、鹿児島県曽於市、鹿児島県志布志市内にお住まいの方とさせていただきます。

【 プレゼントキャンペーンの告知 が放映されます】

UMK….6/9(月)11:25~11:45 Newsmile 番組内

MRT…….6/9(月)16:50~18:55 Check!番組内

マンゴープリンとココナッツミルクのソフトクリーム

西都産マンゴープリンとココナッツミルクのソフトクリーム

GWに入りましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。
早速、西都産生マンゴーパフェの問い合わせを頂いてますが、今季まだ収穫量が少ないため販売に至っておりません。今年は6月以降のご案内となりますので、もうしばらくお待ち頂ければと思います。

そこで初夏までの限定メニューとして、西都産マンゴープリンのデザートを作ってみました。

遠い昔、中華街で食べた香港仕立てのマンゴープリンの味が忘れられず、この時期になると試作を重ねるのですが上手くいかず毎年流れてお蔵入り…

コロナ明けにベトナムを訪れた際に食べたココナッツプリンとアイスクリームを思い出し、もちもち食感のマンゴープリンと甘いココナッツミルクのアレンジで、今回は納得の一品が完成しました。もちろんプリンには西都産マンゴーを使用してます。

上) ベトナムのココナッツプリンとカスタードプリン
カスタードプリンはカラメルという名で、地元の方が大量にお持ち帰り。
ミルクの風味がしっかり効いてて美味しい。

下) 椰子の実をくり貫いた器から実を削り、ココナッツミルクの中に
アイスをのせた1品。かなりのボリュームでした!
ハノイカフェ店内

現代のベトナムカフェは伝統とモダンが融合したスタイルが特徴で、古民家を改装したレトロなカフェが街のいたるところに点在しています。


ホアンキエム湖

西都産マンゴープリンと濃厚なココナッツミルクを加えたシェイク仕立てのソフトクリーム。SサイズとMサイズをご用意しました。

日常の忙しさから解放されて、ほんの少しベトナムの風を感じながら静かな休日を過ごしてみるのはいかがでしょう。

皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。