Berry source

朝晩涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑い…宮崎です。
今日も氷パフェのベリーソースを作りました。

今年収穫された中村さんの苺や、山路ベリー園さんのブラックベリー・
ブルーべりーなど、4種類のベリーをミックスして作ります。
生産者さんが一生懸命つくった果物ですので、私も作っていて楽しいです。

「思いのあるもの」を大切にして
これからもアイスを作り続けて行きたいな。。と思います。

アイスケーキ

もりのふうアイスでは、アイスケーキのご注文も承っております。
今回ご注文いただいたのは、卵アレルギーを持つお子様用のアイスケーキ。
チョコレートアイスの下には、やはり卵抜きの「ほろほろクッキー」

アレルギー用のお菓子は、どうしても素っ気無い味のものが多く見受けられますが、
やはり子どもは正直なので。。。
一口食べて『美味しい!』と言ってもらえるように、
できる限り、一般のチョコレートアイスに近づけて製造しています。

現在、アイスケーキのご注文はお電話での受付のみとなっております(発送可)
お問合せ先:0983―32-0032   もりのふうアイス

どうぞ宜しくお願いいたします。

本日のイベント 

8月28日(土曜日)
本日は、宮崎市若草通り内のハイカラ通り c*haco会場前にて移動販売します。

氷パフェは、ベリー・カフェモカ・マンゴー味の3種類で、ソースも西都産のマンゴーや苺、佐土原のブラックベリー・ブルーベリーなど、できるだけ地元のものを使っています。

今日は、口蹄疫の終息宣言がだされた翌日の、大切なイベント。。。
楽しんで行ってきます♪

夏休みアイスクリーム教室 2

今日は、西都市の都於郡(とのこおり)地区で
第2回目のアイスクリーム教室の講師を務めてきました。
当初、定員20名のはずが、何と60名まで増えて…
調理室の中は大変な事に..

 


今回は、地区のおじいちゃん、おばあちゃん達も
参加して下さいましたよ。
笑いのたえないアイスクリーム教室に
私も楽しい夏の思い出ができました。

こんな事も有りなんです。

『もりのふう』で美味しいケーキを焼いてくれているパティシエのゆう子さん。
画像は、ロールケーキのスポンジです。。。
いつもと違うのは、小麦粉を入れ忘れたこと。
焼き上がるまで気付かなかった…なんて(笑)

因みに、こちらがホントのスポンジです↓

もりのふう店舗 OPEN

 

お店の改装工事も無事に終わり、8月1日より店舗営業致しております。

もりのふう店舗では、アイスクリームのほか、地元の素材を使ったケーキ類もお召し上がり頂けます。(15食限定で、スープランチもございます)

今の季節、おすすめは完熟マンゴーや葡萄を使ったスイーツです。
ちょっと遊び心を加えた、面白いメニューもご用意しておりますので、皆様どうぞお立ち寄りくださいませ。

営業時間: 11:00~19:00 (商品がなくなり次第終了)
        【カフェは17時オーダーストップ】
定 休 日 :        火曜日