新しいstaffの紹介です2

前々回のブログの続きです。
新しいスタッフの『のんちゃん』です。
主に、お菓子作りの補助やラッピング担当。
てきぱきと何でもこなせる万能派。


そして、この画像の左端に写っているのが、
お店のOPEN時から手伝ってくれている順一君です。

現在は、アイスクリームのミックス製造が主な担当。
ガッチリと血管が浮き出ている右腕で…
かわいいケーキセットも運んでくれます(汗)

よくお客様から、『ご夫婦ですか?』と聞かれますが、
違います。。。
同じ安藤なので、間違いやすいでよね。

皆、気さくなスタッフばかりですので、
どうぞどうぞ、お気軽におこえがけ下さいませ。

freshブルーベリータルトとアメリカンチェリータルト

今日は朝の目覚めから、製造やる気モード全開でした。
ということで、早朝から数種類のケーキを製造。

上の画像はオーブンに入れる前の、チェリータルト。

焼き上がりは、チェリーが埋もれてシンプルな形になります。

こちらは、今の時期だけ地元産のブルーベリーが手に入る、
フレッシュブルーベリーのタルト。

中には、タルト、薄いスポンジケーキ、ブルーベリーソース、
生クリームとカスタードクリームのサンド、そしててんこ盛りのfreshブルーベリー。

まだ出始めたばかりのブルーベリーで、価格も安いものではありませんが、
この時期だけしか食べられないものを、一番美味しいと思う形で
お客様にご提供していきたいと思います。

新しいstaffの紹介です

 久々のブログ更新です。
4月のお花見の時期から、エスカレーターを駆け足で登っているような毎日で、
振り返ってみると、息切れしそうになりながらも、
周りの協力や新しいスタッフに支えられて、
何とかやってこれたんだなぁと思います。

そこで、今回は新しいスタッフのご紹介です。
常連さんはもうご存知だと思いますが、私を除いて現在3名のスタッフがいて、
4月からランチタイムに2名の可愛らしい女性スタッフが仲間入りしました。

今日ご紹介するのは、みくちゃん。
私が身に付けている、エプロンや帽子は全てみくちゃんのお手製です!
店内には、みくちゃんの雑貨も販売しています。

主に、ホールの担当です。
そして、もりのふうの小さなガーデニングのお世話もお願いしています。
たまに学生に間違われるくらいちっちゃいけど、
3人の子供さんがいて、雑貨も作って、なかなかの頑張り屋さんです。
(。。よく裏方で失敗作のスイーツをツツいています。画像↓)

どうぞお気軽にお声がけしてくださいね。

次回は、もう一人のスタッフの紹介です^^

えんどう豆アイス 好評発売中

えんどう豆アイス、5月より店頭にて好評販売中です。
GW真っ最中ですが、毎日沢山のお客様にご来店頂いております。
福岡、鹿児島、長崎、遠くは神奈川。。。
県外ナンバーの車が駐車場に停まっているのを多く見られます。
ありがたい事です。。。

GW中、できるだけお待たせする時間がないように、
スタッフ一同心がけておりますが
何せ普段がのんびりとした状況なので、
お客様にはご迷惑をお掛けする事が多々あるかもしれません。
どうぞどうぞ、ご理解のうえご了承いただければと思います。

GW真っ最中。

GW、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はと言えば、今年は移動販売であちらこちらと回ることもなく、
店舗でせっせとお菓子、アイス、ランチを作っています。

最近は、毎朝のお菓子作りにも慣れてきて、
お店のOPEN前に生産者さんを訪ねて回る時間も取れるようになりました。

こちらは、西都市穂北地区にある、しんちゃん農園の野菜たち。
新種の黄色い人参が出来ていましたよ(^^)

最近は、ランチメニューに新しく加わったパニーニに付け添える、
『ピクルス』作りに励んでいます。
明日は、このかわいい人参を丸ごとピクルスに仕立てる予定です。

こちらは、地元で採れた青マンゴー。。。
試作品ですが、これもピクルスにしてみました。
マンゴーの甘味はないけれど、お口の中で、ほんのりマンゴーの香りがします。
他にも、ピクルスにしてみたい素材がふんだんに溢れていますので
色々と試作していきたいと思います。

えんどう豆も少量ずつ仕入れて煮豆にしていますが
なかなか画像撮れずでスミマセン。。

GW中は休まず営業しておりますので、
ドライブがてらどうぞお立ち寄りくださいませ。

【お知らせ】 5月8日(火曜)は、店舗をお休みさせて頂きます。

愛犬 ジョン

自宅で飼っている、愛犬『ジョン』。

家に来た頃は、野犬のように筋肉ムッキムキでしたが、
日向ぼっこが日課になった今では、すっかりデレン状態。。。

顔つきも、なんだか優しくなってきました(^^)

えんどう豆アイス 近日発売です

えんどう豆の花が、あちらこちらで目に付くようになりました。
今年はいつもより少し早いのですが。。。
明日から、えんどう豆アイスの製造に入ります。

ミルクとの相性が良い『えんどう豆』アイス。
低温殺菌のミルクときび糖、そしてコトコト煮立てた
えんどう豆だけでシンプルに仕上げます。

また、製造過程の様子もご紹介していきたいと思います。

開店前には。。。

今日まで春休みとあって、地元の小学生が開店前から店の前に並んでいます。。。

お目当ては、駄菓子コーナーとアイスクリーム(^^)

当店では、子供たちが10円20円で買えるお菓子をほんの少しですが販売しています。
(皆、アイスクリームやソフトクリーム(キッズサイズ180円)も、お小遣いがたまったときに買ってくれるんですよ^^)

4月末からは、店舗にもう一つショーケースをおいて、移動販売車で提供していた、コーンやカップでのアイス販売を再開予定です。
販売開始の際は、ブログ、HPでお知らせいたしますので、
もうしばらくお待ちくださいませ。。。