苺のアイスケーキ

 

今日は、クリスマスのアイスケーキサンプルを作りました。
いつもお世話になっている、川南町の苺生産者『ひーちゃん農園』の今井さんから
摘みたてイチゴも届いて、早速試作開始。

アイスケーキの土台は、キメの細かいスポンジケーキを敷いてその上にミルクアイス。
中央には飽きのこないように自家製いちごソースを挟みました。

ケーキの周りには、アーモンドパウダーたっぷりのダックワーズを飾って。。。
トッピングは、ひーちゃん農園のイチゴを、丸ごとゴロっとのせました。
形はとってもシンプルです(^^)

明日にはブログでご紹介できると思います。
どうぞお楽しみに!

桑の実アイス

皆さん、桑の実ってご存知ですか?
ブルーベリーや木苺系のベリーよりも酸味が少なくて
甘味のある、黒いつぶつぶの実です(^^)
昔、近所のお宅の庭に桑の木が植えてあって、
その実を食べてました。。。
私にはとても懐かしくて思い出深い果物ですが、
数年前に、佐土原町の山路農園さんが、この桑の実で
ジャムを作られているのを知って、いつかアイスにしたいなと。。。

そして、その「いつか…」が今回のアイスです!
桑の実のコクのある甘味を引き出すのに、ヨーグルトを加えて
あっさり風味のアイスに仕上げました。
10月の限定商品となりますので、どうぞ宜しくお願いします。

Couple Soft cream

 久々のアイス記事です。
秋のオススメは、こちらのソフトクリーム。。
その名も『Couple SoftCream 〜カップルソフトクリーム』
ミルクもチョコレートも、ちょっとずつ食べたい!と、
個人的な思いを形にしてみました。
親子で半分ずつとか、カップルで1個とか、
仲良く食べて欲しいなぁと思います。

常連のお客様にも大好評です☆

キャンベル・アーリー

 

。。。今日は予定していた移動販売のイベントが中止になったため、
終日、ぶどうシャーベットの仕込を行いました。
都農町の黒木さんからとどいたキャンベルアーリー種10キロを、
手で「もみもみ」しながら。。。皮と実とを分けていきます。

根気の要る作業ですが。。。結構楽しいです(^^)
原液は、ジュースとしてそのまま氷や炭酸で割っても美味しいので、
今年はテイクアウトメニューの一つとして販売したいと思っています。

ぶどうのタルト

本日より葡萄のタルトが登場です。
今回は、都農町・黒木さんの『ハニービーナス』と『サニールージュ』を使用。

フレッシュフルーツとタルト生地の間には、ヨーグルト風味のカスタードクリームをサンドしています。

宝石スイーツをイメージして、見た目にも楽しい
タルトに仕上げました^^

魔女アイス

魔女アイス。。。です!
赤ピーマンのアイスで、私がアイスを作り始めた5年前、
一番最初に開発したアイスですが、あまりにも想いが強すぎて、
なかなか商品化できずにいました。

でも今年に入って、同じ西都市に住んでいるピーマン農家の松浦さんに出会い、
もう一度初心にかえってこのアイスを作ろうという気持ちになりました。

作り手の思いも大切だけど、食べた方が「ぷぷっ。。。」って笑ってくれるような、
そんなことを想像してこのネーミングにしました。
お客様が笑顔になってくれれば、私自身も幸せを感じられる…
それで十分だと思います。

魔女アイスは松浦さんのHPから購入できます。
農家とダイレクト  http://noka-direct.shop-pro.jp/

店頭と移動販売車でも購入できますが、魔女のエプロンを着けて
お鍋でコトコト手作りなので。。大量に作ることができません。

数量限定となりますが、どうぞよろしくお願いします(^^)

アイスケーキで。。。

最近は、とっても楽しい!アイスを製造中です。
たくあんアイスだったり、アイスケーキもこんな感じで。。。
画像は、高鍋町の相馬印ばん店さんから、
ギョーザ屋さんの開店祝いにとオーダーを受けたものです。

マジパンで作ったギョーザw
水ギョーザ風にアレンジしてみました。


アイスを作ってるときはホント楽しいです。
楽しいと色んなアイデアが出てきます。
それを形に出来る環境にあることが凄く有難いなと思う今日この頃です。

。。。。私事ですが、明日から5日間、お店を留守にします。
今週の10、11日の高鍋町クロシェットさん前での
移動販売もお休みさせて頂きます。。。

店舗のほうは変わらず営業しておりますので
どうぞよろしくお願い致します。

初夏のデザート

梅雨に入ると、無性に食べたくなるのがココナッツアイス。
店頭には、今出荷のピークを迎えている
『マンゴープリン』が並んでいます。

 

宮崎完熟マンゴーをふんだんに使ったマンゴープリンと
濃厚なココナッツアイス。
いろどりと食感に、タピオカを添えてみました。

来週からカフェメニューに登場予定です♪